サンジュニア 20252 活動予定表
参加希望日の
参加
を〇で囲んで、提出してください。
氏名
一年の中で一番寒い季節となりましたが、積極的に体を動かし温めていきたいと思います。感染症対策のため、可能な方はマスクの着用をお願いします。活動は変更になることがありますが、できる限りお子さんに予告しお知らせします。  ※活動の主なねらいとして五領域を記載しています。
1
10:00 ~
参加
AM
鬼のお面作り           【認知・行動】
PM
豆まき                【健康・生活】
2
3
参加
児童発達
鬼を作ろう              【認知・行動】
放課後デイ
鬼を倒そう              【健康・生活】
4
参加
児童発達
足湯                 【健康・生活】
放課後デイ
フラフープくぐり           【運動・感覚】
5
参加
児童発達
輪投げ                【運動・感覚】
放課後デイ
キャッチしてみよう          【運動・感覚】
6
参加
児童発達
運動サーキット            【運動・感覚】
放課後デイ
うごキッズ              【運動・感覚】
7
参加
児童発達
絵の具で描いてみよう         【認知・行動】
放課後デイ
絵の具で描いてみよう         【認知・行動】
8
10:00 ~
参加
AM
お出かけ(科学館)       【人間関係・社会性】
PM
言葉あそび(並び替え)【言語・コミュニケーション】
9
10
参加
児童発達
図書館             【人間関係・社会性】
放課後デイ
ホットケーキ作り           【健康・生活】
11
10:00 ~
参加
AM
お昼作り(ラーメン)         【健康・生活】
PM
玉入れ                【運動・感覚】
12
参加
児童発達
読み聞かせ【言語・コミュニケーション】
放課後デイ
お花紙あそび             【運動・感覚】
13
参加
児童発達
雪だるま製作             【認知・行動】
放課後デイ
雪だるま製作             【認知・行動】
14
参加
児童発達
チョコクッキー作り          【健康・生活】
放課後デイ
チョコデコレーション         【健康・生活】
15
10:00 ~
参加
AM
読み聞かせ【言語・コミュニケーション】
PM
おやつを買いに行こう      【人間関係・社会性】
16
17
参加
児童発達
ボールあそび             【運動・感覚】
放課後デイ
サッカーごっこ            【運動・感覚】
18
参加
児童発達
楽器であそぼう【言語・コミュニケーション】
放課後デイ
うごキッズ              【運動・感覚】
19
参加
児童発達
散歩                 【運動・感覚】
放課後デイ
はないちもんめ         【人間関係・社会性】
20
参加
児童発達
キネクティックサンド         【運動・感覚】
放課後デイ
キネクティックサンド         【運動・感覚】
21
参加
児童発達
プラバン作り             【認知・行動】
放課後デイ
野球ごっこ              【運動・感覚】
22
10:00 ~
参加
AM
室内雪合戦           【人間関係・社会性】
PM
マット運動              【運動・感覚】
23
24
10:00 ~
参加
AM
あやとり【認知・行動               
PM
手押し車               【運動・感覚】
25
参加
児童発達
新聞紙あそび             【運動・感覚】
放課後デイ
フラワーソープ            【健康・生活】
26
参加
児童発達
風船あそび              【運動・感覚】
放課後デイ
風船あそび              【運動・感覚】
27
参加
児童発達
室内ソリあそび         【人間関係・社会性】
放課後デイ
室内ソリあそび         【人間関係・社会性】
28
参加
児童発達
散歩                 【運動・感覚】
放課後デイ
スライム作り             【運動・感覚】